このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。


誰でも簡単・今すぐ・データ分析!

中小企業ECビジネスの新常識
EC-Dashboard

いつものデータをアップするだけ
EC事業者向けの革新的なデータ分析ツールが登場!
売上UPに直結するデータ分析を月額1.5万円〜  

IT導入補助金2022 対象サービスです

EC-DashBoardが「IT導入補助金2022」の対象となりました。
費用の1/2の補助が可能です。

EC-Dashboardなら
このような悩みをすべて解決!

売上UPのための具体的な施策を見つけることができない・・・
EXCELでの集計業務に時間がかかりすぎて、肝心なところに時間が取れない・・・
複数あるデータを統合して一元的に可視化・分析できるようにしたい・・・
そもそもどのようにデータ分析をすれば良いか分からない・・・
そもそもどのようにデータ分析をすれば良いか分からない・・・

EC/通販事業者が“必ず見るべき指標”
“必要な分析機能”が揃っています

ECサイト企画分析|ECサイトのデータ分析なら『EC-DashBoard』
ECサイトの売上アップのヒントが時間をかけずに見つかります
  • 新規/既存や男性/女性など、顧客属性別の売上や客単価を即座に確認
  • CPM分析や合わせ買い分析など、EC事業に必須の分析を簡単に実現
  • リピート顧客と離脱傾向にある顧客の購買行動の違いが分かる

分析に特化しているから、導入までに手間はかかりません

大手EC・通販モールの可視化や分析にも一部対応しています

機能紹介(一部抜粋)
これらの他にも継続・リピート率(F2転換率)分析や集客分析などの機能も付いています。
また、ブランド等によってECサイトが複数存在する場合でもひとつの画面で確認可能です。
独自の分析項目を追加することも可能です。

売上分析|ECサイトのデータ分析なら『EC-DashBoard』
売上分析
売上・注文件数(注文顧客数)・注文単価(客単価)といった主要KPIの推移を、性別・年代・会員/非会員などの様々な軸で確認できます。
商品分析・購買分析|ECサイトのデータ分析なら『EC-DashBoard』
商品分析 / 購買分析
カテゴリ別の売上構成や売れ筋商品の詳細を分析したり(商品カテゴリ分析)、どの商品がよく一緒に購入されているのかを分析したりできます(合わせ買い分析)。前回購入した商品カテゴリによる購買傾向の違いも把握することが可能です。
顧客分析
新規会員のリピート化率(F2転換率)や2回目の購入までの期間や購入頻度を把握できます。また、条件によって顧客を分類して、それぞれに該当する顧客数や客単価を把握できるCPM分析がデフォルトで備わっています。
顧客分析
新規会員のリピート化率(F2転換率)や2回目の購入までの期間や購入頻度を把握できます。また、条件によって顧客を分類して、それぞれに該当する顧客数や客単価を把握できるCPM分析がデフォルトで備わっています。

細かな初期設定や高度なスキルは勿論、
ツール乗り換えの必要もありません

  • SaaS導入にありがちな細かな初期設定、計測タグの設置などは必要ありません。データセットをアップロードするだけでレポートとして可視化が実現します。
  • 最低限必要な分析が完了した状態でレポートを確認できるため、経験者や高度なスキルを持った人材がいなくても、課題と解決のヒントを見つけることができます。
  • ダッシュボードの利用方法やレポートの見方は勿論、施策への落とし込み方までご相談可能です。メールやチャット、オンラインでいつでもサポートします。
  • 最低限必要な分析が完了した状態でレポートを確認できるため、経験者や高度なスキルを持った人材がいなくても、課題と解決のヒントを見つけることができます。

ツールの使い方と分析結果はこちらの動画から



オリジナル分析レポートのサンプル画像

専任コンサルタントのノウハウが詰まった
オリジナル分析レポートが付いています

私たちはツールを提供するだけではありません。スタンダード/エキスパートプランをご導入いただいた企業様には、月に1回、専任のコンサルタントによる客観的な視点をふまえた分析を行い、課題抽出と改善提案を含めた独自の分析レポートをご提供します。
→ オリジナル分析レポートのサンプルはこちら

分析・可視化内容のカスタマイズも、勿論可能です!

レポートとして可視化する数字や分析方法などのカスタマイズも可能です。
ECサイトの状況をヒアリング、より良いレポート案をご提案します。まずはご相談ください。

分析結果を様々な施策に活用して、売上を上げる

  • バスケット分析の結果から、カートページでのレコメンド商品を抽出
  • CPM分析を利用して、しばらく訪問していない会員にクーポン付きDMを送付
  • 商品転換分析から、商品カテゴリ購入者へのシナリオメール(MA)に活用
  • 商品売れ行き分析の結果をもとに、よく売れている商品をメニュー上部に配置し誘導率を上げる
  • CPM分析を利用して、しばらく訪問していない会員にクーポン付きDMを送付

導入企業様の声

和雑貨メーカー T社 EC責任者

導入前は、担当者は勿論、分析スキルを持つ者がおらず、カートシステムの画面やGoogleアナリティクス等を参照する程度でした。EC-DashBoardを導入したことで、データに沿って的確な施策を打ち出せるようになりました。また、問題箇所を共通認識できるので、個々人によって解釈が異なるという事態も大きく減りました。

化粧品メーカー A社 EC担当者

これまではエクセルを使って分析していましたが、膨大な時間がかかることに加えて、社内共有するのも一苦労でした。EC-DashBoard導入により、分析にかかる時間が大幅に減り、皆が同じデータを見て施策を実行できる環境も整いました。また、自分達ではやり切れなかった分析も実現することが出来ています。

化粧品メーカー A社 EC担当者

これまではエクセルを使って分析していましたが、膨大な時間がかかることに加えて、社内共有するのも一苦労でした。EC-DashBoard導入により、分析にかかる時間が大幅に減り、皆が同じデータを見て施策を実行できる環境も整いました。また、自分達ではやり切れなかった分析も実現することが出来ています。

購買・商品・顧客データとWebアクセスデータ
その両方をカバー

サイト集客~初回購入まで、初回購入後~リピート育成の両面の課題を発見
分析画面のサンプル画像

EC-DashBoard
分析/可視化 画面サンプル

購買・商品・顧客関連のデータはTableauで、WebアクセスデータはGoogleデータポータルでレポーティングされます。専用のツールからは、それらにスムーズにアクセスすることが可能です。

プラン・料金

表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
見出し
ライト
スタンダード
(おすすめ)
エキスパート
初期費用
紹介文や説明文などを記入してください
無料
無料
35万円
貴社データフォーマットに合わせてカスタマイズします
月額費用
紹介文や説明文などを記入してください
1.5万円
初月無料
5万円
5万円
分析・可視化内容の追加や編集
紹介文や説明文などを記入してください
×
弊社既定の分析・可視化項目です
×
弊社既定の分析・可視化項目です
基本的に無料ですが、変更内容によっては別途お見積りとなる可能性があります(※1)
オリジナル分析レポート(月次提供)
紹介文や説明文などを記入してください
×

レポートサンプルは
こちら
レポートサンプルは
こちら
データフォーマット
紹介文や説明文などを記入してください
弊社指定
弊社指定
貴社に合わせて
カスタマイズ
オリジナル分析レポート(月次提供)
紹介文や説明文などを記入してください
×

レポートサンプルは
こちら
レポートサンプルは
こちら
※1
データ定義や可視化ロジック修正のため弊社にて開発が必要な場合は別途お見積り(5万円~)


その他備考
  • 利用マニュアルのご提供、システムの保守およびメンテナンスは上記料金に含まれます
  • ご利用期間は6ヶ月以上からのご契約となります

スタンダード/エキスパートプランには
オリジナル分析レポート
が付いてきます

オリジナル分析レポートのサンプル画像
スタンダード/エキスパートプランを導入いただいた企業様には、月に1回、分析レポートをお渡しします。
専任のコンサルタントが状況を正しく分析し、客観的な視点にもとづいた課題抽出、改善提案を含めた内容です。

お申し込みからご利用までの流れ
ライト/スタンダードプランの場合

Step.1
アカウント発行
3~4営業日

お申し込み後、弊社より利用マニュアルとダッシュボード利用アカウントをお送りいたします。エキスパートプランにお申し込みの場合は、貴社データフォーマットの確認や設計構築を行うため、アカウント発行までに3週間程度必要となります。

Step.2
貴社にてデータ登録・ダッシュボード提供開始
約1週間(指定フォーマットにてデータアップロード後すぐに提供開始)

各種データの初回アップロードを行っていただき、問題なければ、ダッシュボードがご利用いただけます。ご不明点がある場合は、お問い合わせください。

Step.3
オリジナル分析レポート提供(スタンダードプラン以上限定)
月1回

月に1回分析レポートをお渡しします。専任のコンサルタントが状況を正しく分析し、客観的な視点にもとづいた課題抽出、改善提案を含めた内容です。

Step.2
貴社にてデータ登録・ダッシュボード提供開始
約1週間(指定フォーマットにてデータアップロード後すぐに提供開始)

各種データの初回アップロードを行っていただき、問題なければ、ダッシュボードがご利用いただけます。ご不明点がある場合は、お問い合わせください。

中小企業が身近にデータ活用できる環境を目指して

KUROCO株式会社 代表
齋藤 健太
弊社は設立以来、一貫して中小企業の売上・利益を上げるためのデータ分析・活用支援を行ってきております。これまで様々な業種、規模のお客様のデータ分析業務に携わってきた中で、データ活用したくてもできていない企業様の共通の課題と原因は「データ管理」と「分析スキルの不足」にあります。EC-Dashboardはそれらの課題を解決し、データ活用の入口として必要データの可視化を自動化するツールです。現在はEC事業者様に向けたツールの提供を行っておりますが、今後は更に業種を増やし、より多くの中小企業のデータ活用促進に手助けが出来ればと思っています。
書籍も多数出版させて頂いております

KUROCO EC-DashBoard を使ってみませんか?

電話でのお問い合わせはこちら
Tel:045-577-0816